top of page
作品紹介
劇団歯車
Act.1
恭しき娼婦 1980年
JPサルトル 作
野口敦男 演出

Act.2
カチカチ山 1981年
太宰 治 作
野口敦男 演出

Act.3
誤解 1981年
Aカミュ 作
舘野洋二 演出

Act.1 Act.2の演出担当の野口敦男氏は
1982年より劇団夜想会主宰 野伏 翔として30年にわたり活躍しています。
主な演出作品
「リア王」・「幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門」・「俺は、君のためにこそ死ににいく」・「めぐみへの誓い」・「三人姉妹」・「カッコーの巣の上を」他多数演出の実績を重ねています。
傍ら映画製作にも携わっており拉致問題を描いた新作映画「めぐみへの誓い」は海外上映予定です。この作品はコメディアン小松政夫の遺作にもなっています。
劇団夢の舎


Act5 黄昏れて振り返れ・電信柱 スペースU古河
オリジナル 1989年


撮影 中田喜久男


Act.7 Final Dreamin' 青い月夜は風の詩を・電信柱 スペースU古河
原案 渡辺恒久 1990年





撮影 中田喜久男
自遊劇団夢の舎
Act.8 広くて素敵な宇宙じゃないか 肴町関善特設ステージ
作 成井豊 1991年



撮影 中田喜久男
Act.9 夢追い狂詩曲~三人姉妹 古河市肴町関善特設ステージ
原作チェーホフ 構成 南部正樹 1992年



Act.10 悪魔のいるクリスマス 古河市肴町関善特設ステージ
作 北村想 演出 舘野洋二 1992年



Act11 悲嘆協奏曲~ワーニャおじさん 肴町関善倉庫特設ステージ
原作チェーホフ 構成 南部正樹 1993年




Act12 想稿・銀河鉄道の夜 肴町坂長袖蔵
作 北村想 1993年

Act.13 旅姿三人姉妹夢追狂騒曲~三人姉妹 池袋シアターグリーン
原作チェーホフ 構成 渡辺恒久 1994年




Act16 子供のためのリア王 1998年 リハーサル稽古風景



Act17 草の民 古河市公会堂
作 立石和正 演出 渡辺恒久 1998年



撮影 竹村茂

Act22 リア王 ユーセンター総和
原作 Wシェークスピア 演出 渡辺恒久 2005年





Act23 享徳の嵐 古河市公会堂
作演出 山本治虫 2006年

番外 草の民2008 国民文化祭参加

撮影 竹村茂
Act24 木隠れの月 古河公方公園
作演出 渡邉恒久 2010年


撮影 間豆生田 明

Act25 銀河鉄道の夜 2017年 演劇の会MOOとコラボ公演

イラスト 永沼いづみ


撮影 楢原聖
劇団遊童舎
Act26 はごろも・つるのおんがえし 2018年

イラスト 永沼いづみ




撮影 楢原聖

Act27 広くてすてきな宇宙じゃないか 2018年
イラスト 頼知




撮影 楢原聖
Act28 11ぴきのネコ 2019年



イラスト 頼知


撮影 楢原聖
コロナ蔓延につき2020年は上演できませんでした

Act29 リンゴと不思議な友達 2021年
イラスト 頼知 撮影 楢原聖





Act.29.5 遊童舎ミニライブ 2022年



Act.30 銀河鉄道の夜 2023年




Act.31 はごろも 渡辺徹追悼パフォーマンス つるの恩返し 2024年


はごろも 渡辺徹追悼パフォーマンス



つるの恩返し
劇中歌歌唱 黒須美智恵
bottom of page